クラブ紹介
トップページ
 設立  1976年(昭和51年)6月  草加小学校教諭 本多先生の呼びかけで発足
 2010年(平成22年)3月  スポーツ少年団脱退しクラブチームとして再スタート
 ユニフォーム  トップチーム ★ホーム:緑・緑・緑  ☆アウェー:青白ストライプ・白・白
 5年 ★ホーム:緑・緑・緑  ☆アウェー:白・オレンジ・白
 4・3年 ★ホーム:緑・緑・白  ☆アウェー:白・白・白
 2年 緑(白)・黒・白
 1年 青(白)・黒・白
 利用設備    草加小学校:土曜日・日曜日・祝日 地図
 冨士グランド:土曜日
 綾瀬川左岸防災公園(左岸広場)南隣り
 地図(入口:左岸広場側)
 ナイター練習:栄中学校
 練習日  土曜日・日曜日・祝日・木、金曜日(ナイター3~6年生)
指導者  各学年2~3名
< 主な参加大会・リーグ戦>
 全日本少年サッカー大会
 埼玉県選手権大会四種リーグ
 埼玉県選手権大会四種新人戦
 草加市サッカー協会杯(FAカップ)
 草加市サッカー協会U12リーグ(プログレッソリーグ)
 草加市サッカー協会U11リーグ
 草加市サッカー協会U10リーグ(原石リーグ)
 草加市サッカー協会U8リーグ(エイトリーグ)
 草加市少年サッカー大会(旧市長杯)
 草加市サッカー協会四種交流大会(前期・後期)
 草加市サッカーフェスティバル大会
 サテライトリーグ(6年生)
 イースタンリーグ(5年生)
 なでしこリーグ(3年生)
 早稲田リーグ(4年生)
 草加住吉SCカップ(当クラブが主催、近隣のお世話になっているチームと交流)
 美浜カップ(千葉市美浜区サッカー協会主催)
 KOFU少年サッカー大会(甲府市サッカー協会主催)
 その他招待試合
  新ユニフォーム(2020年度~)

当クラブの創部45周年を記念し、堀川産業株式会社様よりトップチーム用ユニフォームをご提供いただきました。
  チームカラーであるグリーンを基調としたホーム用ユニフォームと、マラドーナやメッシなど多数のドリブラーを
  輩出しているアルゼンチン代表カラーをイメージしたアウェイ用ユニフォームの2種類。
  胸には堀川産業株式会社様の総合エネルギーサービスブランドである『
Enecle』のブランドロゴを掲示して、
 とても素晴らしいユニフォームが出来上がりました。

 これからも、応援していただく沢山の方々への感謝の気持ちを忘れずに、
 「明るく躍動感のある、見ていて楽しいサッカー」を目指して活動していきます。